令和2年度 三重県における科学技術に関する研究助成
(単位:千円)
交付番号/研究の課題名 | 研究代表者名 | 助成金額 |
---|---|---|
20-1-2 |
三重大学医学部附属病院 脳神経外科 助教 藤本 昌志 |
1,000 |
20-1-5 |
鈴鹿医療科学大学 薬学部 教授 佐藤 英介 |
1,000 |
20-1-7 |
三重県畜産研究所 主幹研究員 兼 課長 石井 利通 |
900 |
20-1-11 |
鈴鹿工業高等専門学校 教授 船越 邦 |
1,000 |
20-1-13 |
三重大学医学部附属病院 乳腺外科 准教授 石飛 真人 |
500 |
20-1-19 |
大阪大学大学院 博士後期課程 石川 武雅 |
1,000 |
20-1-22
博物館に収蔵されている標本を対象に肉眼や顕微鏡で観察できる |
三重大学大学院 生物資源学研究科 修士2年 草本 真実 |
400 |
20-1-29
新しいインフルエンザ治療薬である |
三重県保健環境研究所 主幹研究員 矢野 拓弥 |
900 |
20-1-31 |
三重県工業研究所 金属研究室 近藤 義大 |
700 |
20-1-42 |
三重県林業研究所 主任研究員 井上 伸 |
600 |
20-1-48 |
国立研究開発法人 防災科学技術研究所 総括主任研究員 高橋 成実 |
1,000 |
20-1-49 |
三重大学大学院工学研究科 助教 晝河 政希 |
1,000 |
20-1-50 |
三重大学大学院工学研究科 機械工学専攻 助教 高橋 護 |
1,000 |
計11,000 |